当ホームページに掲載した文面、写真、音源等の無断転用はお断りしています

 
大阪支部   

kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk令和5年度




  香芝市三曲協会
               箏・三絃・17絃・尺八演奏会
         
第37回邦楽演奏会
      
     6月25日(日)12時半開演(開場12時 入場無料
     於・香芝市ふたかみ文化センター市民ホール
           主催・香芝三曲協会
           後援・香芝市・香芝教育委員会・香芝市文化協会
           
       
   竹保流 佐野八千保師(竹香会主宰)出演曲    
          明暗真法流本曲「吉野恋暮」 他 
                          
≪プチ情報≫
明暗真法流本曲は全63曲ありますが、伝承系譜が古く資料もごく僅かしかない本曲です。題名の吉野恋暮 は 「慕う」ではなく 「暮」 と記しますが、何故そう記すのか・・という理由は不明です。印刷等では、編集者が気を利かして暮の字をわざわざ慕うとして訂正される場合が多く、校正する場合はいつも要注意の曲名です。 










                         令和4年度




10月23日(日)
     第18回定期公演
  地ナシ尺八に依る
    普化明暗尺八吹簫会 
     午後0時30分開場入場料4,000円
     主催・明暗楽友協会 
             所・神能殿能楽堂(神戸・湊川神社
 
 今回は、昨今のウクライナの惨劇に深く心を痛め≪祈りの笛≫としての開催。
当流師範の佐野八千保師献奏曲・明暗真法流「吉野恋暮」
この曲題はヨシヤレンボと読み、レンボのボは暮(くれ)の字となっています。明暗真法流曲は伝承が古く、謎の部分が多く、その分、少数の人達により辛うじて吹き伝えられてきた貴重な曲群ともいえます。佐野八千保師の献奏も楽しみです。





    香芝市三曲協会
         
第36回邦楽演奏会
      
     6月2日(日)12時半開演〜16時終演予定 入場無料
     於・香芝市ふたかみ文化センター市民ホール
           主催・香芝三曲協会
           後援・香芝市・香芝教育委員会
           協賛・N・P・Oグリーンピープル 
                          
      竹保流 佐野八千保師(竹香会主宰)出演曲    「最中の月」 他 









                         令和3年度




 
香芝市三曲協会
         
第35回邦楽演奏会
      
     6月27日(日)12時半開演〜16時終演予定 入場無料
     於・香芝市ふたかみ文化センター市民ホール
           主催・香芝三曲協会
           後援・香芝市・香芝教育委員会
           協賛・N・P・Oグリーンピープル 
                          
      竹保流 佐野八千保師(竹香会主宰)出演曲    「摘草・夕顔」  







                          令和2年度

                        コロナ禍により活動休止





//////////////////////////////令和元年度


     
 京丹後市短歌協会による「令和の和の集い」が開催され、当流師範の佐野八千保師(佐野泰子師)が竹保流尺八本曲「下弦の月」を演奏。かるた会にも参加されました。
大勢の市民の方々が観覧に訪れ盛会の様子が≪読売たんごニュース≫で紹介されましたので、一部転載いたしました。





←光崎検校作曲「桜川」

          明暗対山派曲「鹿遠音」→

女性が尺八を嗜むこともまだまだ少ない世界です。
さらに、尺八古典本曲は尺八界に於いても演奏する人が少なくマニアックな世界です。
女性が二人で「鹿遠音」を演奏することは、初めての試みで、本曲界にとって、快挙と言えましょう。
 
 
    香芝市三曲協会
  
第34回邦楽演奏会
    
     6月23日(日)13 時〜16時終演予定 入場無料
      
     於・香芝市ふたかみ文化センター市民ホール
     主催・香芝三曲協会
     後援・香芝市・香芝教育委員会
     お問合せ・香芝市三曲協会事務局(電話090−8656−2927  佐野迄) 
                          
  竹保流 佐野八千保師(竹香会主宰)出演曲  
  演奏曲尺八古典本曲「鹿之遠音曲」橋口美千保氏と演奏(上記写真)、他
  




  第34回  狭山三曲協会定期演奏会

                    日時 3月31日(土) 12時半開演  入場無料
                    会場 大阪狭山市SAYAKA・小ホール


現在大阪三曲協会の理事長を務めておられる当流の迦陵軒大師範・中松界保師が出演。
曲目・・・明暗対山派曲 『山谷曲』・地歌「新娘道成寺」
 
 








akusikakusikakusikakusikakusikakusika平成30 年度






   大阪狭山市のSAYAKAホール(小ホール)
                でのコンサートご案内

      第9回邦楽邦舞鑑賞会
                  平成30年2月18日(日)
                  入場無料
                  お問合せ:中松界保
                  TEL072-366-8639                 

 内容の豊かさで評判の演奏会です。
尺八・筝・三弦・17弦・舞・鳴り物・コーラス・胡弓・曲に合わせる等、いつも様々な企画で、聴衆を楽しませてくれます。
竹保流大阪支部長の中松界保師は明暗真法流「楠氏子別之曲」を演奏されます。
左のプログラムの題字はその中松氏が揮毫されたものです。


  第64回大阪三曲協会 「各派名流尺八コンサート三曲定期演奏会」

                  1月28日(日) 午前11時開演(午前10時半会場)
                  於・国立文楽劇場 大ホール

  竹保流出演曲
         菊岡検校作曲
 『御山獅子』
        
         出演     酒井松道・酒井竹道・他、大阪支部流員有志

         
    
絃方に当道友楽会の菊武厚詞師とご社中有志の方々をお迎えしての演奏です 








sikakusikakusikakusikakusikakusikakusika平成29 年度



   今般、5月3日に、当流 迦陵軒大師範の中松界保氏が、大阪府知事賞を受賞されました。大阪三曲協会での活躍や、広く文化芸術に励んでこられた功績を認められての受賞です。


 

香芝市三曲協会
  
第32回邦楽演奏会
    
     6月25日(日)13 時〜16時終演予定 入場無料
      
     於・香芝市ふたかみ文化センター市民ホール
     主催・香芝三曲協会
     後援・香芝市・香芝教育委員会
                           
    竹保流 佐野八千保師(竹香会主宰)出演  演奏曲は「けしの花」他        


   第32回  狭山三曲協会定期演奏会

                         日時 4月8日(土) 12時半開演  入場無料
                         会場 大阪SAYAKA・小ホール


当流の迦陵軒大師範・中松界保師が出演
曲目・・・布袋軒 『鈴 慕』
他、数曲に出演







                            平成28 年度



   大阪狭山市のSAYAKAホール(小ホール)
                でのコンサートご案内

      第8回邦楽邦舞鑑賞会
                  平成28年6月19日(日)
                  入場無料
                  お問合せ:中松界保
                  TEL072-366-8639                 

 この会は、常に内容が豊かで、各方面からの演奏者や演舞者が集う演奏会です。
尺八・筝・三弦・17弦・舞・鳴り物・コーラス・胡弓・曲に合わせてのお茶のお手前

様々な企画で、聴衆を楽しませてくれます。
竹保流大阪支部長の中松界保師は明暗真法流「秘曲 觀月曲」を演奏されます。
左のプログラムの題字はその中松氏が揮毫されたものです。


 

香芝市三曲協会
  
第31回邦楽演奏会
      7月3日(日)13 時〜16時半 入場無料
      於・香芝市ふたかみ文化センター市民ホール
  主催・香芝三曲協会
  後援・香芝市・香芝教育委員会
                           
竹保流の 佐野八千保師(竹香会主宰)が毎年参加。地域の文化振興に大いに貢献している演奏会です。         


 第31回  狭山三曲協会定期演奏会

                         日時 4月2日(土) 12時半開演  入場無料
                         会場 大阪SAYAKA・小ホール


当流の迦陵軒大師範・中松界保師が出演曲     
                光悦に寄せて   筑紫歌都子作曲
                 さむしろ      在原勾当作曲

                                          他、数曲に出演


     邦楽コンサート
 「文化の花咲かそ」さやま池築造1400年記念

  ≪竹久夢路の世界と花・鳥・風・月によせて≫


  大阪狭山市SAYAKA小ホール
  3月6日(日)午後1時開演
  主催・邦楽コンサート実行委員会

当流の中松界保師をはじめ、他流派尺八の方々や・絃方の先生方によるコンサートが開催されます。一部と二部の構成で、いずれの部も、待ち遠しい春を奏でるという華やかな構成になっています。





                           平成27 年度


   香芝市三曲協会
  
第30回邦楽演奏会
      6月28日(日)12時半〜16時半 入場無料
      於・香芝市ふたかみ文化センター市民ホール
  主催・香芝三曲協会
  後援・香芝市・香芝教育委員会
  助成・芸術文化振興基金
                         
竹保流の 佐野八千保師(竹香会主宰)が毎年参加。今年も古曲・新曲のジャンルを越えての興味あるプログラムとなっています。
        

 
 三十回記念公演
 狭山三曲定期演奏会
              主宰狭山三曲協会

 時・4月11日(土)12時半開演(入場無料)
 所・大阪狭山市SAYAKA・ホール


 竹保流出演者
  中松界保氏(迦陵軒大師範)

  曲目   編曲八千代獅子(宮城道雄作曲)


中松界保氏は合奏研究会や学校教育等に熱心に取り組まれ、地域活性を尺八で  推し進めておられます。







                                平成26年度


   香芝市三曲協会
  第29回邦楽演奏会

      6月29日(日)12時半〜16時半 入場無料
      於・香芝市ふたかみ文化センター市民ホール
                         
 竹保流の出演曲 古典本曲「飛鳥鈴慕」
        佐野八千保(竹香会主宰)
        中松界保
        橋口三千保
        山田玉道
        村田照道


   大阪狭山市のSAYAKAホール(小ホール)
                でのコンサートご案内

第7回邦楽邦舞鑑賞会
平成26年2月23日
入場無料
お問合せ:隼田廣雨山
TEL072-367-1516                 

  20周年記念【文化の花咲かそ補助金事業】→
 
 邦楽を奏でる「春うらら」
  平成26年3月8日
  入場無料

 この2つのコンサートに、竹保流大阪支部支部長の 中松界保氏が出演されます。左のプログラムの題字はその中松氏が揮毫されたものです。
 





                            平成25年度

   香芝三曲協会
  第28回邦楽演奏会

      6月23日(日) 於・香芝市
      ふたかみ文化センター市民ホール
                     
 竹保流の出演曲
      明暗真法流「真跡鈴法」
      出演・佐野八千保(竹香会主宰)
          中松界保
          橋口三千保
          山田玉道
          村田照道

 
舞台演出として今回は法衣と袈裟で演奏。
聴衆の方々は珍しいとして興味を持たれたようです。尺八本曲の良さを感じていただけたら幸いです。
 


 第28回大阪狭山三曲協会定期演奏会
4月6日(土)12時30分開演・入場無料
 竹保流門人出演者・中松界保氏








                              


徳島支部  



maru maru maru maru mru a,aru maru maru maru 令和5年度


   第39回竹保流尺八徳島県支部演奏会

             とき・ 11月12日(日) 午後1時半開演(入場無料)
             ところ・徳島県立総合福祉センター5階ホール
                   主催・竹保流尺八徳島県支部
                   後援・徳島県邦楽協会・徳島県三曲協会・徳島県尺八協会

コロナ禍もまだまだとはいえ、いつまでも活動を制限していてはキリがありません。その決断のもと、第39回演奏会が開催されます。全10曲に込められた多様な内容が、並々ならぬ徳島県支部の皆様の心意気が伝わって来ます。(流員の方々も演奏はもとより、あとの打ち上げもさそかし楽しみにされていることでしょう。)



       《吹き初め≫
1月8日・お琴の室先生、吉崎先生をお迎えして、徳島支部の吹き初めを行いました。

畑 笙保支部長の挨拶後、「龍鳴調」「春の海」「初うぐいす」等、6曲の演奏をしました。が、今年もコロナ禍の中、食事も無し、アルコールも無し」の新年会となりました。
 送られてきた会報には「寂しい!!」との切なる心の叫びが書き記してありました。 
 













令和 4年r ////////////////////////////令令和4年度






             第38回
竹保流尺八徳島支部定期演奏会



時・10月23日(日)午後1時半より
所・徳島市ふれあい健康館「ホール」
 
 
   
 3年ぶりに徳島支部演奏会が開催されました。
未だ、コロナ禍最中の事ですので、畑 笙保徳島支部長はじめ、支部流員も難しい判断でしたが開催が決定しました。曲数は9曲ですが、古典本曲・地歌・パーカッション・ボーカル・ベース・キーボード等を駆使した現代曲もある等、充実した内容のプログラムで大いに聴衆の方々を魅了しました。楽しみな「打ち上げ」が今年も無く、それだけが心のこり・・・となった様子です。


第52回 邦楽大会
       時・10月9日(日)
       所・徳島、あわぎんホール年
  当流は明暗真法流曲「吉野恋暮」他での参加 


 
  令和4年1月10日(日)徳島支部新年会
兼松劉保師から畑 笙保師に支部長引継ぎ式後、糸方の室先生・吉崎先生のご協力のもと、春の海や六段の調等5曲ほどの吹き初めを行いました。昨年に続き、食事アルコール抜きの新年会でしたが、コロナ終息の願いを込めて・・・・・。







                               令和3年度





   1月17日・お琴の室先生、吉崎先生をお迎えして、徳島支部の吹き初めを行いました。

兼松支部長の挨拶後、「三段の調」「春の曲」「尺八本曲・真跡鈴法」等、6曲の演奏をしましたが、コロナ禍の中、万全の注意を払っての新年会となりました。毎年恒例であり楽しみでもある打ち上げですが、やむなく中止。早くコロナ収束を願う新年会でした。
 










例話例話・・・・・・・                    令和2年度



           第37回
竹保流尺八徳島支部定期演奏会

時・10月25日(日)午後1時より
所・ふれあい健康館「ホール」

コロナ禍で、尺八の会の中止が相次ぐ中、徳島支部では「このままでは流員もモチベーションが下がりっぱなし。何とかしなくては・・・」と、奮起して
       《一人吹きの会》
を計画、
1025日(日)に竹保流単独の本曲大会を行いました。総勢19名で演奏時間無制限!普段着で、楽しく演奏しました。

曲目
明暗対山派「古傳巣鶴」」
松巌軒所傳「鈴慕」
明暗対山派「志図曲」
明暗真法流「鈴暮之曲」

           プログラム→クリック

 
   



 

令和2年吹き始めの報告いたします。

令和2113日に中央公民館で絃方猪井先生吉崎先生を迎え流員14名が参加し兼松支部長から「今年もたくさんの行事が有るが皆さん力を合わせ頑張りましょう」との挨拶の後、

「春の海」「千鳥の曲」「雲海の曲」など5曲を10時から2時間かけて行いました。

その後近くのお店で昼食 懇親を深めました。今年の懇親会には、アルコール無し!!!!、なぜか?その後三時から、徳島市芸能祭に出演が有り。

徳島支部としては初めてアルコール抜きの新年吹き初めでした。   残念!

 
 






//////////////////////////////////   令和元年度


   第36回竹保流尺八徳島支部演奏会

                         と き  令和元年10月27日(日)午後1時開演
                         ところ  徳島市ショッピングセンター四階さくらホール入場無料
                         主催  竹保流尺八徳島支部
                         後援  徳島邦楽協会・徳島県三曲協会・徳島県尺八協会
          
          お問合せ 支部長 兼松劉保0883−35−2086まで
  
         古典から新曲まで、来場者が楽しめるプログラム構成です。全14曲詳細は下記↓ 
   36回徳島県支部演奏会、徳島駅前のシビックセンター4階のさくらホールで開演,,盛会裏に終えました。

1番目に徳島県支部全員22名(初舞台3名)で本曲雲海の曲を演奏。出演者の中には、未来に繋ぐ中学1年生1名中学2年生2名中学3年生1名高校1年生2名の6名が参加、この6名による「六段の調」にはお客様から、多くの拍手を頂きました。
今回もお客様に楽しんで聴いていただくというコンセプトで、
新曲、古曲、古典本曲、を始め若手のアニメメロディー・民謡・キーボードとのコラボアリのプログラムを組みました。又、尺八師範昇格披露の岩野氏のご夫婦での見事な「壱越」演奏など、バラエテイ豊かな内容に、100名以上ご来場のお客様に拍手喝采をいただきました。
あまりの盛会に、急いで椅子の追加をする等ハプニングもありましたが、大勢のお客様に竹保流ここに有りと示すことが出来たことを何よりうれしく思います。

いつも協力いただいている絃方先生に感謝、流員一同(子ども6名除く)楽しく懇談し来年も頑張ろうと誓い無事終わりました。

 




 

127日   竹保流尺八徳島県支部の総会と吹き初め  於・内町公民館

 1)30年度の会計報告
 2)今年度の
行事予定、
           ・1月27日吹き始め
           ・
217日三曲協会演奏会、
           ・
3月の
明王寺桜の下演奏会
           ・
4月の尺八協会演奏会
           ・
6月の奉讃会地方大会

           7月の三曲ゆかた会
           ・10
月邦楽大会
           ・10
27日竹保徳島県支部演奏会
           
11月奉讃会献奏大会
 以上、行事が目白押しですが、頑張って行こうと話合い、
その後猪井先生、室先生をお迎えし「春の海」「あけぼの」「千鳥」「笹の露」本曲「林雪」「鶴亀問答」の6曲の演奏。
  あっと言う間に3時間がすぎ
アルコール有りのランチで懇親を深めました。
  本年もよろしくご指導お願いいたします

 









■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■平成30年度






       

10月28日宗家・宗家補佐をお迎えして、シビックセンタ4階のさくらホールで第35回竹保流徳島県支部の演奏会をいたしました。
1番全員参加の「流謫」から最後の「保津の川舟」まで17曲を演奏しました。中身としては古典本曲、三曲合奏から宗家の「黄昏」宗家補佐の「御山獅子」ゲストの徳島民謡会の民謡キーボードとのアニメ・シャンソンなどバラエティに富んだ内容で満員の客席から拍手喝采をいただきました。後の懇親会では、浜井先生にも参加いただき楽しい時間をすごし来年も頑張ろうと一同申し合わせ解散しました。
(ご報告迄・徳島支部)

   
   第35回
     竹保流尺八徳島県支部演奏会

         時 平成30年10月28日(日)12時30分開演
         所 徳島市ショッピングセンター 4階ホール

    酒井松道演奏曲 明暗真法流 無生真五乎本曲「黄昏」他
    酒井竹道演奏曲 菊岡検校作曲 「御山獅子」他
 

毎年の徳島支部の演奏会、満員の観客を多彩な内容で楽しんでいただきました。勿論前夜祭・本番・打ち上げのフルコースで、出演者一同も大いに盛り上がりました。
      その徳島の竹保流々員の可愛いガール“工藤菜緒さん
をご紹介します。                                                    →
 
 




       
  第44回定期演奏会
sika「三 曲」≪箏・三絃・尺八の調べ≫

     と き・平成30年2月18日(日)11時開演(10時半開場)
     ところ・あわぎんホール(徳島市藍場町) 入場無料
     主催・徳島三曲協会
     後援・徳島新聞社・四国放送・徳島県邦楽協会・徳島県文化振興財団(助成)
 
今回特別出演として
竹保流尺八三代目宗家酒井松道と宗家補佐の酒井竹道が出演。
明暗対山派「鹿遠音」松道・竹道  布袋軒所傳「鶴之巣籠」竹道を演奏。
又、竹保流徳島県支部の有志が多数出演、宗家をゲストに迎えての明暗真法流「吉野恋暮」曲をはじめ、六段の調・虹の舞曲・桜川・グリーンスリーブス他の5曲に出演します。

       写真4枚目は徳島の、若き未来の邦楽家!!



     
  2月18日の徳島三曲定期演奏会の前日、宗家と宗家補佐による竹保流徳島支部の講習会が開催されました。
 若手の尺八門人が大活躍する活気あふれた講習会でした。





     
   竹保流徳島県支部の吹き始めを今年も114日(日)昨年と同様に絃方の・猪井先生・室先生の協力のもと阿波観光ホテルで行いました。
兼松支部長の昨年は明暗寺全国記念大会徳島開催、国民文化祭奈良参加等
流員のみなさんご苦労でしたとの慰労の言葉の後、今年も宗家、宗家補佐を迎えての三曲協会演奏会、明暗地方大会、県支部定演等たくさんの行事が有りますが力を合わせて頑張りましょうとの挨拶の後、春の海、千鳥の曲、吉野恋暮など7曲演奏し、楽しい懇親会をして吹き始めを終わりました。







■■■■■■■■■■■■■■■■■■■平成29年度


   
10月18日、徳島代表として、絃方の先生6名・竹保流員9名の15名で、奈良国民文化祭に参加。台風22号の影響で雨の中、バスを仕立てての会場入りでしたが、演奏では大拍手をいただき、皆で大いに盛り上がって帰路につきました。





 徳島支部定期演奏会      
     
徳島県支部定期演奏会が1015.大勢のご来場の中、今年は、古典本曲「鈴暮之曲」(総勢18名)で始まり子供たちの「花かげ変奏曲」古曲の「末の契」新曲の「二つの田園詩」又キーボード・ボンゴと尺八合奏、民謡演奏等15曲の演奏会を行いました。
子供たちの活躍や、珍しい虚無僧姿に聴衆の方々も拍手!!打ち上げも例年どおり楽しく盛り上がりました!!
   
  第34回竹保流尺八徳島支部演奏会

                         と き  平成29年10月15日(日)午後1時開演
                         ところ  徳島市ショッピングセンター四階ホール入場無料
                         主催  竹保流尺八徳島支部
                         後援  徳島邦楽協会・徳島県三曲協会・徳島県尺八協会
          
          お問合せ 支部長 兼松劉保0883−35−2086まで
  
        今年も絃方や他ジャンルの方々の協演のもと多彩な15曲を揃えての演奏会です。 


 

122日徳島県支部の吹き初め
                 於・阿波観光ホテル

昨年の12月、徳島で開催された阿波サミット・尺八フエステイバルでも大活躍の徳島支部ですが、今年も演奏活動満載です。
吹き初めは、絃方の猪井先生、室先生の参加のもと
春の海、春の夜、天女の舞、朧月夜等の合奏が有り、その後例年どおり(?!)の懇親会楽しい一日を過ごしました。

 
 






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■平成28年度


     
    第33回   ≪竹保流尺八徳島県支部演奏会≫

とき・10月23日(日)午後1時開演・入場無料
ところ・あわぎんホール 四階大会議室
後援  徳島邦楽協会・徳島県三曲協会・徳島県尺八協会

今回も絃方の先生方のご協力を得て尺八古典本曲始め、現代の作曲家、地唄など多彩な内容で14曲演奏。

≪支部長≫」
「竹保流らしく、最初に虚無僧装束で、呼び竹受け竹の演奏から始まり、新曲から古典、又古典本曲・・・と演奏が続き、ギターと尺八のコラボ、師範昇格者による演奏と変化に富んだプログラムの構成をしました。聴衆の皆様より楽しかったとのお褒めの言葉も頂きました。勿論、演奏会後の懇親会のお酒は実に美味しかったです」とのメッセージをいただきました。

今年は12月に徳島市で開催されます『全国邦楽フエステイバル』にも徳島支部を中心に参加します。


   
2月28日

一般社団法人 日本当道音楽会
       第113回 定期演奏会


              ところ ・吹田市文化会館 メイシアター
             入場料 ・2,000円
               開演 ・12:30



猪井恵朱先生ご社中の「万歳」に、徳島支部の流員有志が出演します。
その中には、畑 笙保師の門下生で、小学校6年の工藤隼輔君と小学校5年生の工藤菜緒さんも出演します。
当流の中での最年少組で、将来楽しみな,ご兄妹です。


     
1月10日新年会    絃方のご協力も得て、今年度も目標を掲げた有意義な新年吹き初め会となりました。
                      (勿論、締めくくりは、楽しい宴会です!!)  






                               平成27年度



     
下記ご案内の「10月25日開催の徳島支部演奏会」
今年はギターとのコラボも取り入れ現代曲から古典本曲、古曲とプログラムに工夫を凝らし、当日は満員で途中で椅子を増やすという嬉しいハプニングもありました。
愛知支部の磯村琴保氏や三重支部支部長の樫森箏保氏や山口真道氏も聴きに駆けつけ、支部長浜井氏のもと一致団結して会を盛り上げていただきました。
≪もちろんその後の懇親会の盛況さは例年通り、いや、それ以上でした。≫  
   第32回   ≪竹保流尺八徳島県支部演奏会≫

とき・10月25日(日)午後1時開演・入場無料
ところ・徳島市シビックセンター四階ホール(徳島市元町1−21アミコビル)
             後援  徳島邦楽協会・徳島県三曲協会・徳島県尺八協会
浜井弘保支部長を中心に、今回も絃方の先生方のご協力を得て尺八古典本曲始め、現代の作曲家、地唄など多彩な内容で14曲演奏。

お問合せ・兼松劉保 рO883−35−2086

「継続は力なり」を実践しているような演奏会です。絃方の先生ばかりでなくギタリストを迎えたり、毎回、様々な工夫を凝らした内容で、聴衆を飽きさせない演奏会となっております。


     

7年度宗家講習会を8月2日に行いました。当日は、夏真っ盛り気温も35度超してましたが、暑さに負けず宗家の熱い指導の元流員一同有意義な1日を過ごしました。

講習曲は「門開曲」「行霧海」の2曲で門開曲は定演で全員で行いますので、細かく丁寧に、行霧海は大変な曲で、皆でするには早すぎるとお叱り受けながらもさわりの部分を教えていただきました。

次回もよろしくお願いします。


                             
   
 1月11日午前10時より、吹き初め会が催され、絃方の先生達のご協力をいただき、、楽しく有意義な一日を過ごすことが出来ました。浜井支部長のもと、みんなで支部のさらなる発展を願い、役員も一新して、新年を寿ぎました。
勿論、その後の懇親会は欠かせない行事の一つです!!






                                平成26年度

 
第31回   ≪竹保流尺八徳島県支部演奏会≫

とき・10月26日(日)午後1時開演・入場無料
ところ・あわぎんホール4階大会議室
             (徳島県郷土文化会館)
後援  徳島邦楽協会・徳島県三曲協会・徳島県尺八協会
浜井弘保支部長を中心に、今回も絃方の先生方のご協力を得て尺八古典本曲始め、現代の作曲家、地唄など多彩な内容で13曲演奏。

お問合せ・兼松劉保 рO883−35−2086
徳島支部の演奏会では、演奏はもとより、あとの打ち上げがとても楽しく豪快で、出演の方々、絃方の先生方皆さん参加して、いつも第2部の会(?)が催されます。


  6月29日(日)
竹保流尺八宗家の講習会開催

徳島支部の流員多数の参加の元、 
支部長の浜井弘保氏も参加しての
講習会が、今年も開催されました。
熱心な流員の様子に、宗家も時間を忘れての講義・指導を行い、有意義な一日となりました。
 


  文化庁委託 日本伝統様音楽普及促進支援業
教員と実演家の協働による

「日本伝統音楽の教材開発

という立派な本が徳島邦楽協会主催で編集されました。
尺八・箏・三味線の3部門での教材として、非常に判りやすく楽器の構造や弾き方、吹き方まで丁寧な説明をされた本です。

その中の尺八部門に
竹保流尺八の「六段の調」が掲載されています。
竹保流の「六段の調」は八橋検校作曲ではなく三味線の名手深草検校作曲となってるところから、「日本で一番古い元譜ではないか・・・」と機関誌の邦楽ジャーナルでも取り上げられた楽譜です。
この編纂に協力した竹保流徳島支部の皆様に、惜しみない拍手をお送りします。
  
 
 尺八・箏編の教材表紙  尺八各流派・六段の調
右上が竹保流です。






                                 平成25年度

 10月27日(日)第30回竹保流尺八徳島県支部演奏会 於・徳島市シビックセンタ
 三代目宗家と宗家補佐、徳島民謡会のM井昭行師並びに徳島の糸方の先生方のご協力を得て盛大に開催されました。
     
 オープニング・千代の寿  三代目・宗家補佐・明暗対山派鹿遠音  準師範披露遥かなりみちのく路
     
 記念撮影  打ち上げ会場 (いつも愉快なパーテイで、宗家も毎回楽しみにしています。)


6月16日(日)徳島支部講習会・準師範試験  
   宗家の講習に、
浜井弘保支部長はじめ20名程の皆様が受講、有意義な講習会でした。
 
   
   今回の準師範試験
 
準師範試験は
演奏は勿論、唱譜・作曲・書き取り等、かなり難しい試験ですが、総じて
徳島支部の方々は、よく勉強されていてレベルが高く、満点に近い成績で、みなさん合格されました。
 


今年は審査員に
酒井松道・酒井竹道・中松界保の3氏を迎えての試験でした。

 
 
   
6月16日(日)徳島支部講習会開催    


  徳島県尺八協会主催
第九回 
本曲大会       4月29日(月・祝)12時半開演
                      於・ふれあい健康館ホール
                        徳島市沖浜東2丁目16番地
                            088−657−0190 
後援・NHK徳島放送
    徳島新聞社
    四国放送
    徳島邦楽協会
    徳島三曲協会

尺八のルーツである古典尺八本曲は、口伝により受け継がれて来た為、同じ題名の曲が幾通りにも分かれ受け継がれて来ています。
が、そのすべてが先人からの贈り物です。
この本曲大会はご自分が勉強したい曲を流派に関係なく選んで吹奏しています。
どうぞ、ご来場ください。



 
1月13日・≪新春吹き初め≫

平成25年度・新春吹き初めは糸方の室先生とご社中ご協力のもと
春の海・夕顔・松竹梅等8曲を演奏し、そのあと、お決まり(?)の懇親会で大いに盛り上がり、本年度開催予定の30回定期演奏会に向けての尚一層の精進を全員一致で誓い合いました。
 











                               
 三重支部 
                                

                             令和4年度




 菅生10月23日(日)午後2時開演(開場1時半)

  菅生三千代 第3回リサイタル
         絃によせて≫
        場所 adsホール 有料
        主催 菊苑会(お問合せ・0595−21−3559
 竹保流尺八三重支部が賛助出演します。
宮城道雄の世界と題して、演奏曲目がすべて宮城道雄師でまとめた企画となっています。
コロナ禍の終息もハッキリしない昨今ですが、邦楽の息吹は途絶えることなく活動していることに敬意を表します。
武藤支部長をはじめ支部全員の活躍を祈念しております。
                   (竹保流尺八宗家事務局)












                              令和3年度


10月31日(日)
    箏曲スミレ会25周年演奏会
           
所・アドバンスコープadsホール開場12:30 開演 13:00
           主催:箏曲すみれ会実行委員
           後援:名張市教育委員会 名張文化協会
              
三重支部会員の茶甚匡保師・賛助出演
主な出演曲  合奏曲 六段・秋の曲・八千代獅子・銀色の翼にのって・百万本のバラ
コロナ禍の中、演奏活動も自粛を余儀なくされましたが、10月にはいり、チラホラと出演のお知らせが届きます。茶甚師も、活動開始されました。










/////////////////////////////////////平成30年度

     
  11月25日 三重県支部の講習会が開催されました。講習曲は「明暗対山派曲 鹿遠音」と「地歌 ままの川」
 
三重支部は少人数ながら各人が熱心で、とても充実した講習会となりました。






                               平成29年度


 
5月13日(土)
   舞 和の響き 
 
 会場:史跡旧崇広堂 講堂 入場料1,000円
 主催
(公財)伊賀市文化都市協会
 

若い舞の風を感じる和の響と題しての舞の会に当流三重支部の門人
迦陵軒大師範の樫森箏保氏と師範の川下春保氏が出演されました。 



 
第37回 〜夢・明日を奏でる〜
   新人演奏会 in いが


 主催    公益財団法人伊賀市文化都市協会
 とき     4月2日(日) 13:30開演 終演17:15予定
 ところ    伊賀市文化会館  さまざまホール
 入場券   (全席自由)〔前売り(一般1,000円 会員900円〕
               〔当日 一般・会員共通 1,000円〕



3部形式のコンサートで、新人の会らしく、ピアノ・フルート・マリンバ・ヴァイオリン・声楽・サキソフォン・尺八他と広いジャンルからの華やかな協演です。
2部に、尺八で竹保流の川下友香さんが「明暗真法流曲・艸霧海ジ
を演奏されます。師の樫森箏保先生のご指導のもと、宗家に直接指導を受け、難曲に挑戦です!!!






                               平成28年度


11月26日  平成28年度地域文化びと共同制作応援事業 The 尺八&6 musicに出演
5月29日  三曲協会行事の一環として、県綜合フェステイバルに出演
 5月15日  菊苑会演奏会に賛助出演 於・蕉門ホール
 4月23日  三重県三曲協会「五十鈴川の集い」に参加、内宮参集殿にて「春の海」奉納
 3月12日  ハイトピア伊賀サークルまつりに出演
 2月8日  梅調会の初弾会に参加 於・栄楽会館






                             平成27年度


   
第四十六回 三曲演奏会

     11月15日(日)午前10時開場・10時30分開演
     於・三ヒルズ安濃 ハーモニーホール

     特別出演 富山清琴(人間国宝)師・富山清仁師

当流から、樫森箏保・武藤隆道のお二人が「大河へ」という曲で、出演されます。
10月10日には宗家の講習会もあって、三重支部の方々もいろいろ秋の行事でご多忙です。

                              
   3月29日(日)

〜わくわく ドキドキ会〜

           13:30 開場
           主催:菊苑会(代表・菅生三千代師)
のミニコンサートが伊賀上野の史跡旧崇廣堂 講堂で開催されました。
 

当流の迦陵軒大師範であり、三重支部の支部長の樫森箏保氏が代表を務める「上野尺八同好会」が賛助出演し、三重支部有志の「明暗真法流本曲 艸虚空」曲を始め、宮城曲から古典、現代と多彩な内容のコンサートとなりました。







                                 平成26年度



  7月20日(日)

竹保流尺八宗家の講習会


が開催された。

この度は
支部長樫森箏保氏が迦陵軒を授与されその門下である山口真道氏が準師範の試験に合格、山口竹膳となられた。益々のご活躍を期待しております。
 
 
 講習会  授与式


 伊賀邦楽会
★★★第2回★★★
       邦楽と日舞

     時・9月28日(日)開場13時 開演13時30分
     所・前田教育会館 蕉門ホール

竹保流からは迦陵軒大師範の樫森箏保氏を始め、
森下匡保・山口竹膳・武藤隆道の4名で

明暗真法流本曲 「艸 霧海ジ」
を演奏。

この曲は明暗真法流曲の三虚霊の中の1曲で、滅多に聴けない曲です。


     
三重支部長の樫森箏保氏と川下竹香氏のお二人で伊賀上野の曙保育園を訪れ、園児に尺八体験や演奏を聴かせて楽しい一日を過ごしました。最初は演奏をおとなしく聴いていたのですが、テレビアニメの主題歌を吹いた途端、一緒に歌って踊って、大騒ぎになったそうです。
支部長から、「将来、この中から一人でも尺八を吹いてくれたら・・・と願っています」とのコメントがありました。  





                                  平成25年度

  10月19日 三重支部講習会
    
明暗真法流・吾妻之曲   秋の草
宗家をお迎えしての講習会も回を重ね、今回は絃方の協力も得て、合奏のコツ?!を学びました。 












                               
愛知支部  




令令令令令令令令令令令令令令令令令れ令令
令和4年度




 6月18日(土)

    第15回尺八グループ風の会演奏会
 
  
   於・ザコンサートホール(名古屋伏見電気文化会館)
     午後12時30分開場午後1時開演
     入場無料・要整理券 (但し、当日のコロナ感染状況により入場制限する場合があります。)
    
   賛助出演 大久保智子と鮎智の会   竹保流尺八宗家補佐酒井竹道


              お問合せ 尺八グループ風事務局磯村琴保電話0566−21−0961



   4月2日(土)

    第9回なごや古典らいぶ
 
 
    於・井手口楽器店3階和楽器ホール 
    開場14:00開演14:30
    全自由席  一般2,000円   学生1,000円
             
  コロナ禍中、開催に躊躇もありましたが、こんな場合   こそ、それに打ち勝ってのライブ活動でした。
  当日はマスク着用・検温等をお願いし、準備万端整   え、無事盛況のうちに終えることができました。
 
 竹保流尺八迦陵軒大師範の磯村琴保師は、宗家の伝承する古典本曲を真摯に学ばれています。今回のらいぶでの「蓮芳軒喜善軒所傳・鶴之巣籠」も完全にマスターされての演奏に臨まれる姿勢は、伝承者にとっても誠に喜ばしい限りです。(宗家談)




   当流の迦陵軒大師範/磯村琴保氏率いる

尺八グループ”風の会”2022年便り

コロナ禍中、自粛ムードの続くなかでも、研究発表会を意欲的にこなし、邦楽の灯を消さぬよう常に向上心を持って活動をしているグループです。









                             令和3年度

予告 令和4年7月25日(日)尺八本曲東海連盟本曲会      於・ 名古屋市中村公園常泉寺



予告 令和4年6月18日(土)”風”会員演奏会   於・電気文化会館コンサートホール     



予告 令和4年3月6日(日)名古屋 三曲連盟演奏会和       曲目 花物語



 9月5日(日)刈谷文化協会芸能祭り参加     曲目 新香雅        第2部 13:35



 お知らせ 以下の3行事がYouTubeにて配信中です。

 1)伝七邸茶道塾(東海ラジオ)3月毎週日曜日午前8時半〜8時45分 全4回
 2)尾張の祇園祭 
 3)伎芸精髄〜箏分野 ≪愛知県全ケーブルテレビにて放送されます。(キャッチでは3月7日(日)午前11時より放送≫ 





 当流の迦陵軒大師範/磯村琴保氏率いる

尺八グループ”風の会”2021年便り

研究発表会を意欲的にこなし、来場者の感想や今後の発展のために常に向上心を持って活動をしているグループです。









平  成31年度平成31年度平成31年度平令和令和2年度



    当流の迦陵軒大師範/磯村琴保氏率いる

尺八グループ”風の会”2020年便り

国内外で活動し、令和時代も、積極的な活動が期待されるグループです。



///////////////////////////////////
平成31年度


  当流の迦陵軒大師範/磯村琴保氏率いる

尺八グループ”風の会”2019年便り

研究発表会を意欲的にこなし、来場者の感想や今後の発展のために常に向上心を持って活動をしているグループです。






                             平成30年度



   平成30年12月8日(土)
竹保流尺八愛知支部

第九回定期演奏会
                               於・刈谷綜合文化センター・13時開演・入場無料
          特別出演  竹保流尺八宗家    酒井松道
          賛助出演  竹保流尺八宗家補佐 酒井竹道他
                              お問合せ 磯村琴保(TEL0566・21・0961)
 




   当流の迦陵軒大師範/磯村琴保氏率いる

尺八グループ”風の会”便り


研究発表会を意欲的にこなし、来場者の感想や今後の発展のために常に向上心を持って活動をしているグループです。

風たよりの下記に今年度の主な行事を示していますので、
詳細をお知りになりたい場合はボタンをクリックして下さい。   →


2月24日/25日  名古屋三曲連盟演奏会   
 3月25日(日)  尺八本曲東海連盟本曲大会  於・三楽座
 4月22日(日)  春姫道中 虚無僧行化  名古屋大津通り付近(虚無僧同友会)
 6月3日(日)  虚竹禅師奉讃会献奏大会  京都舞鶴方面
 6月23日(土)  宗家講習会  於・刈谷福祉会館401
 12月8日(土)  竹保流尺八愛知県支部演奏会  於・刈谷総合文化センター小ホール







                              平成29年度



  第14回尺八グループ≪風の会
             時・10月29日(日)午後2時30分開演  入場無料・要整理券
             所・刈谷市総合文化センター 1階小ホール主催磯村琴保と尺八グループ風
             後援・刈谷市教育委員会・中日新聞社・刈谷ホームニュース・刈谷文化協会
                ・キャッチネットワーク
             お問合せ・野呂匠保0566・23・0076  磯村琴保0566・21・0961

    磯村琴保師率いる風の会による充実した演奏会です。
    今回は竹保流尺八宗家補佐の酒井竹道が賛助出演します。






                               平成27年度


   
 中日新聞11月7日夕刊掲載  刈谷ホームニュース夕刊掲載
   11月22日(日)
 名古屋の電気文化会館 ザ・コンサートホールで

当流迦陵軒大師範の磯村琴保氏が
尺八芸暦五十周年記念演奏会を開催!!

魅力あるプログラム構成で、尺八グループ”風”や大勢の絃方の賛助を得て、盛大に催されます。
   ≪詳細はチラシの画像をクリックしてください。≫
   
 各新聞社紹介記事


     
 藤井晴保氏賛助出演  磯村琴保氏出演  神谷和裕氏賛助出演





 
                                平成26年度

   近年、洋楽・邦楽の楽器や演奏にふれる情操教育が盛んに行われています。愛知県刈谷ロータリークラブでも学校訪問コンサートが開催され、当流からも磯村琴保氏が尺八演奏を披露、「児童たちは興味深そうな表情で見つめていた。」という記事が掲載されましたので、ご紹介します。
≪画面をクリックすると大きくなります≫


 ≪虚無僧尺八の世界≫
時・11月3日(祝)午前10時開演
所・短歌会館2階和室
主催・ほーメックス株式会社・東海三曲演奏家の会
お問合せ・東海三曲演奏家の会企画事務岩田西園
052−452−4511
 虚無僧尺八のあらましや尺八本曲の演奏等が行われます。
当流からは磯村琴保氏が明暗真法流2曲
  「秘曲 鹿之遠音曲」と「瀧落」を吹奏します。
磯村琴保氏は「竹保流尺八常任理事」「虚竹禅師奉讃会常任理事」「尺八本曲東海連盟理事長」を務める等、本曲に対する造詣が深く、古譜のフホウエヤ譜で吹く尺八古典本曲の妙味を[お楽しみください。


   当流の迦陵軒大師範の磯村琴保氏率いる

尺八グループ”風の会”便り。


研究発表会を意欲的にこなし、来場者の感想や今後の発展のために常に向上心を持って活動をしているグループです。

風たよりの下記に今年度下半期の主な行事を示していますので、
詳細をお知りになりたい場合はボタンをクリックして下さい。   →


  4月20日(日)第3回名古屋古典らいぶ
       於・名古屋能楽堂けい古場
       チケット・一般2,000円 学生・1,000円
  

   当流 迦陵軒第師範の磯村琴保師が出演

6月22日(日)
第13回尺八グループ”風”の会
       於・刈谷市総合文化センター1階小ホール

賛助に宗家補佐の酒井竹道、他を迎えて磯村師率いる尺八グループ”風”のメンバーによる風の研究発表会が開催されます・
       
入場無料(要整理券)

お問合せ
磯村・電話・0566-21-0961迄
 
 





                          平成25年度 

     
 出演・磯村琴保 
3月10日(日)開演午後2時
安城市歴史博物館エントランスホール
 出演・磯村琴保他
3月23日プノンペン市
3月24日シアヌークビル市にて開催
 お問合せ・実行委員会03−6380−8614
  出演・磯村琴保他
4月21日名古屋能楽堂けいこ場にて開催
入場料・2,000円(学生1,000円)